2016年 04月 14日
![]() お世話になった方々に送別会をして頂いた。日本橋室町にある穴子の名店『日本橋 玉ゐ』で。 あなご箱めし。肉質が柔らかくて、美味かった。 ![]() 会席だったので、刺し身も出て来て、美味い酒も置いてある。 ![]() 天ぷら。心温まる会を開いてくださった皆様に心から感謝している。 『日本橋 玉ゐ 日本橋室町店(たまい)』 ・東京都中央区日本橋室町4-3-6 ・03-5203-6250 ▲
by mimiraisan
| 2016-04-14 19:47
| 日本橋・三越前
2015年 12月 01日
![]() 仕事帰りに『金子半之助』に。天丼ではなく、天ぷらめしの方の店に。 30分くらい並んでから席に通される。揚げたての天ぷらが美味かった。 ![]() 2回に分けて天ぷらが出てきたのだが、勘違いしてご飯を食べるペースを 間違えてしまった。結構量が多いので、次回はもっと上手く食べられるだろう。 『天ぷらめし 金子半之助』 ・東京都中央区日本橋本町1-4-3 ヴィラアート日本橋 1F ・03-6262-3734 ▲
by mimiraisan
| 2015-12-01 19:29
| 日本橋・三越前
2015年 11月 11日
![]() ランチタイムに三越前コレド室町に入っている『四川飯店』へ。ランチメニューの 「四川飯店 名物セット」を注文。これが、陳麻婆豆腐。コクがあって美味かった。 山椒のピリピリ来る辛さも変わらず美味い。 ![]() 担々麺。胡麻風味が、想像以上に美味かった。 ![]() ウマ辛茹でワンタンと、ライスとザーサイ。美味しいランチだった。 『四川飯店 日本橋』 ・東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町2F ・03-6225-2233 ▲
by mimiraisan
| 2015-11-11 11:47
| 日本橋・三越前
2015年 01月 08日
![]() 三越前 コレド室町の『四川飯店』でランチ。陳建一の麻婆豆腐を食す。 山椒がピリリと効いていて、美味かった。 『四川飯店 日本橋』 ・東京都中央区日本橋室町2-2-1 コレド室町 2F ・03-6225-2233 ▲
by mimiraisan
| 2015-01-08 12:20
| 日本橋・三越前
2014年 12月 24日
![]() 京橋にある焼鳥の老舗『京橋伊勢廣』へ。カウンターに座り、コースを注文。 肝と笹身。絶妙な焼き加減で、美味い。 ![]() 特製鶏スープ。 ![]() 葱巻と、砂肝。 ![]() 酒は、新潟の地酒『鶴齢』の純米吟醸を。 ![]() もろきゅう。 ![]() 皮身。 ![]() もも肉。 ![]() 〆は、ソボロごはん。どれも美味かった。 『京橋伊勢廣 本店』 ・東京都中央区京橋1-5-4 ・03-3281-5864 ▲
by mimiraisan
| 2014-12-24 19:38
| 日本橋・三越前
2014年 12月 22日
![]() 噂で美味いと聞いた『金子半之助』で天丼食す。開店の11時に先立って10:20から 並び始めたが、11時の開店と同時に店内に入ることはできなかった。混み過ぎ〜。 ![]() 出てきた天丼は、ボリューム満点。衣もカリッと揚がっていて美味かった。 ![]() お茶も漬け物も、拘りを感じる。 『金子半之助』 ・東京都中央区日本橋室町1-11-15 1F・2F ・03-3243-0707 ▲
by mimiraisan
| 2014-12-22 11:20
| 日本橋・三越前
2013年 03月 15日
![]() 尊敬する会社の先輩を囲んで元部下達が集まった。京橋の『藤山』へ。 ![]() マグロの串焼き。個室だったので、ゆっくり飲むことができる。 ![]() カマ焼き。 ![]() 最後は握ってもらう。コースで料理が出てくるタイミングも絶妙だった。 『藤山』 ・東京都中央区京橋2-6-6 藤木ビル1階 ・03-3567-7622 ▲
by mimiraisan
| 2013-03-15 21:48
| 日本橋・三越前
2012年 01月 09日
![]() 今日のランチは、家族でコレド日本橋へ。『ダチーボ』でピザとパスタを食べた。 フンギ・エ・プロシュート。キノコとベーコンが載っていて、とても美味しかった。 ![]() マルゲリータ。もちもちした生地の食感がいい。 ![]() 完熟トマトとバジリコのスパゲッティ。とても美味しかった。 『PIZZERIA DA CIBO コレド日本橋店』 ・東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋4F ・03-3272-6855 ▲
by mimiraisan
| 2012-01-09 13:20
| 日本橋・三越前
2010年 05月 29日
![]() 家族で日本橋タカシマヤに買い物に。ランチも済ませることになり、地下2階の「レストランローズ」へ。 小生も子供の頃よく、デパートのレストランに連れて行ってもらったものだ。 これは、ハンバーグ、パスタ、グラタン、サラダなどのプレート。 ![]() カツカレーは、結構ボリュームがあった。なかなか美味しい。 ![]() 娘は寿司が食べたいと言うので、鮪セットに。 『日本橋タカシマヤ』 ・東京都中央区日本橋2丁目4番1号 ・03-3211-4111 ▲
by mimiraisan
| 2010-05-29 15:27
| 日本橋・三越前
2009年 10月 12日
![]() 3連休最終日の今日は、家族で日本橋まで 行って来た。 家内が栗のパフェが食べたいと言うので、 千疋屋フルーツパーラーへ。 ランチタイムだったので、小生は写真の ココナッツ・スパイシーカレーを注文。 驚くほど美味しいカレーライスであった。 ![]() 家内と娘は、フルーツサンドを注文。 少し貰って食べてみると、新鮮でとても 美味しい。 ![]() 家内がお目当てにしていたマロンパフェ。 和栗を使用しているのか、値段も結構 ダイナミック。 秋の味覚と言うことで、久しぶりに栗を 味わった。文句なしに美味しかった。 ▲
by mimiraisan
| 2009-10-12 21:08
| 日本橋・三越前
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
美酒 美食 日々 浅草・両国・向島 北千住・南千住 葛西・西葛西 大島・西大島 森下・菊川・住吉 清澄白河 門前仲町・木場・東陽町 人形町・水天宮・八丁堀 月島 築地・勝どき お台場・豊洲 大門・浜松町・三田・品川 流通センター 大井町・大森・蒲田 神田・御茶ノ水・湯島 日本橋・三越前 八重洲・丸の内 錦糸町・亀戸 上野・御徒町 鶯谷・日暮里・田端 新橋・銀座・有楽町 赤坂・永田町 虎ノ門・神谷町 麻布十番・赤羽橋 六本木・西麻布 青山・表参道 目黒・中目黒・五反田 武蔵小山 旗の台・大岡山 恵比寿・広尾・白金 代官山 渋谷・原宿・代々木 三軒茶屋・三宿・池尻大橋 自由が丘・学芸大学 二子玉川 下北沢 経堂 上北沢・八幡山 永福町・浜田山 阿佐ヶ谷・荻窪・吉祥寺 中野 新宿 四谷三丁目 神楽坂・早稲田・高田馬場 市ヶ谷・飯田橋・水道橋 池袋 練馬 調布・府中・立川 町田 高尾 埼玉県(狭山・所沢) 千葉県 千葉県(南房総) 神奈川県(横浜) 神奈川県(湘南・江ノ島) 神奈川県(箱根・小田原・大磯) 北海道 宮城県(仙台) 福島県 北陸(石川・富山・福井) 栃木県 群馬県 長野県 山梨県 静岡県(熱海) 静岡県(伊豆) 愛知県(名古屋) 大阪・京都・兵庫 奈良 山陰(鳥取・島根) 四国 広島県 岡山県 山口県(下関) 九州(福岡県) 九州(佐賀県) 九州(長崎県) 九州(大分県) 九州(熊本県) 九州(宮崎県) 九州(鹿児島県) 沖縄県 Korea(韓国) Hong Kong(香港) Taiwan(台湾) THAILAND Malaysia Singapore Guam Frankfurt ITALY EGYPT LISBOA(PORTUGAL) Russia HAWAII(U.S.A) SEATTLE(U.S.A.) LAS VEGAS(U.S.A.) SAN FRANCISCO(U.S.A. LOS ANGELES(U.S.A) AUSTRALIA 以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||