2016年 04月 27日
![]() 中目黒の鉄板フレンチ『ブロックス』へ。前回はカウンターに座って目の前で焼いてもらった のだが、今回は個室で最高のステーキと創作フレンチをコースで頂いた。 ![]() この店のオーナーシェフ 木下威征氏の代表的メニュー、とうもろこしのムースと生ウニ。 ![]() ホタルイカと甘エビ、イクラなんかの冷製パテのような奴。 ![]() 若竹の子。柔らかくて、それでいてコリコリした食感が良かった。 ![]() トリュフのふわふわオムレツ。 ![]() ![]() ![]() メインディッシュまで最高の肉料理が続き、大満足。 ![]() 何だろう?出汁につけたトロ握りのようなイメージ。 ![]() デザートは濃厚な味だった。どれも美味しく頂いた。 『ブロックス』 ・東京都目黒区上目黒3-16-13 キューブM 2F ・03-5724-3461 ▲
by mimiraisan
| 2016-04-27 19:52
| 目黒・中目黒・五反田
2016年 04月 07日
![]() 予約困難で有名な店『鳥しき』へ。カウンターに座り、焼き鳥のコース料理を待つ。 まずは、かしわから。 ![]() これは、さび。鶏のささみだね。柔らかくて美味い。 ![]() つくね。コリコリした食感がいいね。 ![]() 砂肝。 ![]() ぼんじり。 ![]() 酒を白ワインに替えて飲み続ける。 ![]() 厚揚げ。 ![]() 皮。 ![]() はつ。 ![]() 白玉。評判通り、美味い焼き鳥だった。 ![]() ![]() 店の雰囲気も落ち着いていて、居心地の良い空間であった。 『鳥しき』 ・東京都品川区上大崎2-14-12 ・03-3440-7656 ▲
by mimiraisan
| 2016-04-07 20:55
| 目黒・中目黒・五反田
2015年 09月 18日
![]() 今宵は中目黒にある京料理の店『ここら屋』へ。名物のここら焼きを戴く。 ![]() 京豆腐と山芋とろろの陶板バター焼き。 ![]() 野菜も新鮮で、野菜そのものの味を楽しめる。 ![]() 魚も新鮮で美味い。 ![]() 黒毛和牛イチボ肉のローストビーフ。 ![]() ポテタマサラダ。どれも美味しい料理だった。雰囲気が良く、お勧めの店。 『おうちごはん ここら屋 中目黒店』 ・東京都目黒区上目黒1-20-2 加藤ビル1F ・03-3713-2488 ▲
by mimiraisan
| 2015-09-18 19:56
| 目黒・中目黒・五反田
2015年 08月 25日
![]() 中目黒の隠れ家的ステーキの店『裏虎』へ。看板もなくて場所も解り辛い。 その分、美味いステーキへの期待が膨らむ。これは、コースの後半に出てきたTボーンステーキ。 ![]() 程よいミディアムレア。口に入れると、とろける様な柔らかさに感激した。 ![]() 絶品ハラミ。これまた柔らかくて美味い。コース料理自体は、こだわりを感じる野菜料理から 始まり、かなり充実の内容。シャンパンとワインがよく合う。 ![]() 〆のカレーライス。この辺りまでくると、かなり腹一杯になっているのだが、美味い。 デザートは、大きなかき氷を皆でシェアして食べた。 ▲
by mimiraisan
| 2015-08-25 20:40
| 目黒・中目黒・五反田
2014年 07月 29日
![]() 中目黒の『ブロックス』へ。鉄板焼きのコース料理とワインを楽しむ。 途中で出てきたのが、写真のフォアグラバーガー。小さくて可愛らしく美味そう...なのだが、 小生は痛風発作に襲われて足がパンパンに腫れ上がっているため、無念のパス。 ![]() 黙ってワインを飲んでいる小生を不憫に思ったか、シェフが山芋やらの野菜でバーガーを 作ってくれた。タレが濃厚で美味い。 『ブロックス』 ・東京都目黒区上目黒3-16-13 キューブM 2F ・03-5724-3461 ▲
by mimiraisan
| 2014-07-29 21:19
| 目黒・中目黒・五反田
2013年 02月 13日
![]() 今夜は取引先の方々と、目黒の『ホルモン稲田』へ。 出張帰りに遅れて合流したので、他のメンバーより周回遅れ。 慌てて肉を注文すると、見るからに旨そうなハラミが。 ![]() ホルモンも肉厚で旨かった。 ![]() ロースも口の中でとろけるような食感。 ![]() 〆の冷麺まで、噂通りの美味しさであった。 『ホルモン稲田』 ・東京都品川区上大崎2-13-45 トラストリンク第Ⅲビル 2F ・03-5447-2914 ▲
by mimiraisan
| 2013-02-13 21:07
| 目黒・中目黒・五反田
2011年 12月 12日
![]() 今宵は会食で、中目黒の『なかめのてっぺん』へ。混みあう店内の奥にある座敷へ。 芋焼酎をロックで飲みながら、美味しい炉端焼き料理を頂く。写真はじゃがバターとイカの塩辛。 これは、北海道でよくあるメニューだと聞いていたが、初めて食した。美味い! ![]() 肉厚のベーコン。 ![]() 帆立。香ばしさの中に、磯の香りが漂ってくるようだ。 ![]() 〆は肉チマキ。料理がかなり美味しかった。 『なかめのてっぺん』 ・東京都目黒区上目黒3-9-5 プラージュメグロ1F ・03-5724-4439 ▲
by mimiraisan
| 2011-12-12 22:11
| 目黒・中目黒・五反田
2011年 10月 13日
![]() 今宵も、テレビ局の方々が送別会を。中目黒の『くろひつじ』なるジンギスカンの店に。 ![]() 洗練された洒落た空間で食べるジンギスカン、これもまた美味しかった。 ![]() それにしても今週は、焼肉が多いなぁ。しかも、どれもかなり美味かった! 『くろひつじ 中目黒本店』 ・東京都目黒区上目黒1-11-6 ・03-5457-2255 ▲
by mimiraisan
| 2011-10-13 22:00
| 目黒・中目黒・五反田
2011年 10月 11日
![]() 今日はテレビ局の方に送別会を中目黒『蟻月』で開催していただいた。 モツ鍋の店との噂を聞いていたが、今宵食べたのはモツ焼きであった。 ![]() いや、なかなか美味しい肉であった。人気があるのも解る気がする。 ![]() 当然、野菜もいただく。今宵も楽しく飲ませてもらったなぁ。 『肉や蟻月』 ・東京都目黒区青葉台1-30-12 青葉台ビル ・03-6303-2402 ▲
by mimiraisan
| 2011-10-11 22:12
| 目黒・中目黒・五反田
2010年 10月 15日
![]() 中目黒の名店『鐵玄よろづや』が今日で閉店してしまうというので、行ってきた。 ![]() 店長のお薦めコースをオーダーすると、このぷりっぷりの海老が出てきた。 ![]() ジンギスカンは目の前で自分で焼く。なかなか美味しい。 ![]() お酒も美味しくていい店だったのに、残念だ。 『鐵玄よろづや』 2010年10月15日(金)で閉店。 ▲
by mimiraisan
| 2010-10-15 23:07
| 目黒・中目黒・五反田
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
美酒 美食 日々 浅草・両国・向島 北千住・南千住 葛西・西葛西 大島・西大島 森下・菊川・住吉 清澄白河 門前仲町・木場・東陽町 人形町・水天宮・八丁堀 月島 築地・勝どき お台場・豊洲 大門・浜松町・三田・品川 流通センター 大井町・大森・蒲田 神田・御茶ノ水・湯島 日本橋・三越前 八重洲・丸の内 錦糸町・亀戸 上野・御徒町 鶯谷・日暮里・田端 新橋・銀座・有楽町 赤坂・永田町 虎ノ門・神谷町 麻布十番・赤羽橋 六本木・西麻布 青山・表参道 目黒・中目黒・五反田 武蔵小山 旗の台・大岡山 恵比寿・広尾・白金 代官山 渋谷・原宿・代々木 三軒茶屋・三宿・池尻大橋 自由が丘・学芸大学 二子玉川 下北沢 経堂 上北沢・八幡山 永福町・浜田山 阿佐ヶ谷・荻窪・吉祥寺 中野 新宿 四谷三丁目 神楽坂・早稲田・高田馬場 市ヶ谷・飯田橋・水道橋 池袋 練馬 調布・府中・立川 町田 高尾 埼玉県(狭山・所沢) 千葉県 千葉県(南房総) 神奈川県(横浜) 神奈川県(湘南・江ノ島) 神奈川県(箱根・小田原・大磯) 北海道 宮城県(仙台) 福島県 北陸(石川・富山・福井) 栃木県 群馬県 長野県 山梨県 静岡県(熱海) 静岡県(伊豆) 愛知県(名古屋) 大阪・京都・兵庫 奈良 山陰(鳥取・島根) 四国 広島県 岡山県 山口県(下関) 九州(福岡県) 九州(佐賀県) 九州(長崎県) 九州(大分県) 九州(熊本県) 九州(宮崎県) 九州(鹿児島県) 沖縄県 Korea(韓国) Hong Kong(香港) Taiwan(台湾) THAILAND Malaysia Singapore Guam Frankfurt ITALY EGYPT LISBOA(PORTUGAL) Russia HAWAII(U.S.A) SEATTLE(U.S.A.) LAS VEGAS(U.S.A.) SAN FRANCISCO(U.S.A. LOS ANGELES(U.S.A) AUSTRALIA 以前の記事
2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||